【日本製】1680Dバリスティックナイロン 極厚ミニ財布「野レット」

¥4,800

なら 手数料無料で 月々¥1,600から

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「noracreate.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「noracreate.com」を許可するように設定してください。

48野良仲間ポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 宅急便

    ヤマト運輸が提供する定番の配送方法です。荷物追跡に対応しています。
    小型商品ご注文の場合は、ネコポス(ポスト投函便)で配送させていただきます。

    全国一律 ¥800

※¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

X POST facebook SHARE line LINE
通報する

Item Details

商品詳細

 
 
誇張無しに、いままでミニウォレット使ったことない人はコレ使ったら革命レベルで日常が便利になります。

常にポケットにこいつを入れておいてください。常にです。

コンビニ行くときも何も持たなくてOK。常にポケットにあるので。カバンから財布を取り出す必要もない。すなわち財布を忘れることもない。

自販機もそう。いままで自販機ごときのためにわざわざメインの長財布を出してたのが心底バカらしくなります。


できればiDやクイックペイみたいな電子決済がついたクレジットカードを入れておくのがおススメです。それもメインのカードじゃなく、紛失してもそこまでダメージがないサブカードがベスト。

これならコンビニでもなか卯でも「財布ごと」ピッとやるだけ。


・気合い入れて買った長財布を失くした
・または毎日使ってボロボロになった

そんな経験ありますよね。私もあります。

メインの財布、それも気合い入れて買ったお気に入りのロングウォレットなんか失くした日にゃ。こんなのもう「ヘコむ」っていうレベルのダメージじゃないですからね。

だってメインの財布ってことは保険証も免許証もその中、むろんクレジットカードだってその中に入ってるわけで…


そこで私は考えたんです。

いや、ちょっとまてよと。

そもそも「メイン財布」を持ち歩くこと自体が間違ってるんじゃ…??

コンビニ行くのにわざわざ免許証も保険証も大金も全部入った財布持っていく必要なくね???


だったら普段使う

・小銭
・何枚かのお札
・メインじゃないクレカ

このへんが入るサブ的な財布があればそれでよくない?????


ってことで作ったのがコレです。


毎日ポケットに入れっぱなし、立ったり座ったり汚れたり濡れたりの過酷な使われ方を想定して、防弾チョッキの素材を使いました。

※バリスティックナイロン、その中でも一番ゴツい「1680デニール」

これだけの厚く硬い素材になると縫える工場も限られてきますが、カバン・財布作りに実績ある国内縫製工場さんにて最高の縫製をしてもらってます。


私もこれまで色々なミニウォレットを使いましたが、結局このL字ファスナーのウォレットが一番使いやすいです。

その理由は何といっても「ガバッと開いただけで全部の内容物にアクセスできる」って所。

つまりワンアクションで小銭もお札もカードも全部取り出せる。この特徴は二つ折り・三つ折りウォレットには無い強み。

※「オートロックファスナー」という不用意に開かない特殊なジッパーを使用しているため、使い始めはジッパーの動きが多少渋いことがあります。使い続けるうちにスムーズになってきます。

※大きさは何度も検証を重ね、コンパクトさと使いやすさのギリギリの線を攻めてます。ですので、あまりたくさんのお札を入れるとファスナーに干渉したり出し入れがしづらくなったりする可能性があります。(お札は右側に入れるのがおススメです)


・L字ファスナーでガバっと開ける
・センターに小銭入れ
・両脇にお札、カード
※お札は「二つ折りで入る」←ここ非常に重要



極厚ではあるものの構成が非常にシンプルなため、重量も実測35g(多少の誤差はあり)と軽量な部類かと思います。

薄くて邪魔にならない、使いやすい、そして毎日使ってもへこたれないタフさ。

ぜひ一度使ってみてください。確実に手放せなくなります。



サイズ : タテ 9 cm ヨコ12cm マチ1.5cm
素材 : 1680d コーデュラ バリスティック® ナイロン 
重量 : 35g
原産国 : 日本製

ショップの評価

Related Items

関連商品