Blog

ブログ

Blog ブログ

2025/06/13 08:40

フェロセリウムについて

野良道具製作所のメタルマッチ「野良スティック」は、マグネシウムではなくフェロセリウム製のロッドを使っています。

古くからあるフリント式のライター、あのライターの石もこのフェロセリウムです。いずれも鋭利な金属で擦り、火花を発生させて着火する道具です。


取り扱いと毒性について

このフェロセリウム、「可燃性固体」であるため取り扱いにはそれなりの注意が必要です。

具体的には、使用時にグローブ・保護眼鏡の着用、そして他の熱源(火や高温の物)に近づけないようにするなどです。野良スティックのご使用においてもこの点を順守の上お使い下さい。


そして毒性があるかどうかですが、厚生労働省の職場のあんぜんサイトによると、GHS分類「健康に対する有害性」は以下のようになっており、たとえば「直接触れる」ことでの毒性などは特に気にする必要はないと思われます。

急性毒性(経口)分類できない
急性毒性(経皮)分類できない
急性毒性(吸入)(粉じん、蒸気):分類できない、
(ガス):分類対象外
皮膚腐食性・刺激性分類できない
眼に対する重篤な損傷・眼刺激性分類できない
呼吸器感作性分類できない
皮膚感作性分類できない
生殖細胞変異原性分類できない
発がん性分類できない
生殖毒性分類できない
特定標的臓器毒性(単回ばく露)分類できない
特定標的臓器毒性(反復ばく露)分類できない
吸引性呼吸器有害性分類できない


ただし、積極的に口に入れて良いものでもないので、使用後に食事をするなどの際は手を洗う、などの対策は行っておくに越したことはありません。

特にお子様などが口に入れたり、不用意に火花を出して他者の目に入る、などの危険性には十分ご注意ください。

【厚生労働省「職場のあんぜんサイト」】
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/cas-69523-06-4.html