Item Details
商品詳細
これ、みんなあんまり言わないんですけどね。
メリノウールソックスの最大最強のメリットは
「足がくさくなりにくい」
これ。これに尽きます。マジで。
保温性も耐久性も、このメリットの前には霞んで見えなくなるほど。そのぐらい「におわない」というのは果てしないメリットです。
何を隠そう、自分自身がメリノウールソックスを使い始めたのはソレがきっかけですから。
キャンプ地に着いて靴を脱いでテントに入った時、
ツーリングで目的地に到着してやっと靴を脱いだ時、
あとはイベント終わりの打ち上げで座敷に座った時 etc...
こういった時に「靴下がくさくない」というのは本当に有難いんです(切実)
●お子様の足の臭いが気になる親御さん、全力でおすすめ
あとは、お子さんの足が匂うことに悩んでいらっしゃる方も案外多いです。
ぶっちゃけ、こどもの足が臭いことなんか別にどーってことないっちゃないんですが、子供自身がそれで悩んでたりすることも結構あるもので、そういう場合には是非一度これを履かせてみてください。
どーしても胡散臭い売り文句みたいになっちゃいますが、ソックスの素材を変えただけでマジで激変します。
※サイズですが、メーカー参考サイズより全体的にかなり小さめなのでお子さんにも合わせやすいと思います。実感として24cmの人でもMでぴったりという感じ。20~22cm前後ならSで問題なく履けるかと思います。
足が匂うのは自分自身のせいでもなければ、食生活のせいでもなく、単に「靴下の素材」のせいでした。もちろん最低限清潔にすることは必要ですけどね。
余談ですがソックス以外のインナーウェアも私は全部メリノウールです。全身メリノウール。
●90%以上メリノウール。

そしてこの「アキナイクツシタ」を何で私が推してるかっていうと、シンプルにメリノウールの割合が非常に高い(=90%以上メリノウール)からです。化繊が混じれば混じるほどメリノウールの良さが薄まるので。
ただ、逆のことを言うようなんですが、メリノウールが50%ぐらい入ったものであれば上記の消臭効果はある程度体感できるので、まずはそういうものから始めてみるのもいいと思います。
そしてそれで効果に感動してゆくゆくこの「アキナイクツシタ」に戻ってきてもらえれば。
●商品解説
【ウール素材】といっても、このソックスで使用しているウールは羊毛の中でも最高の品質を誇る「メリノ種」の羊毛【メリノウール】。現代の技術では再現できないと言われているまさに自然の恵みの素材を使用しています。

一年を通して羊の体を厳しい環境から守っているウールは、高い保温性・吸湿性・防臭性に優れています。 また、抗菌性・静電気防止など、たくさんの機能から、アウトドア用品にも重宝されている素材です。
そのメリノウールをウォッシャブル加工(防縮加工)することで、ウール特有のチクチクとした肌ざわりや毛玉の発生を抑えることができます。

上記のような機能を兼ね備えたメリノウールを薄手で編みあげた【アキナイクツシタ】
一年中履くことのできる頼もしい靴下です。

クルー丈は少し長めで、日常使いにとても使いやすい長さです。 また薄手なのでブーツとの相性も◎

Sサイズ:22~24cm
Mサイズ:25~27cm
素材:ウール90% ナイロン9% ポリウレタン1%
ショップの評価
Related Items
関連商品